Keiko Kikuchi
ES技術部 設備積算担当/ 2010年 キャリア入社

-
具体的な業務内容は?
現在はゼネコンにて、機械設備の積算業務に携わっています。
具体的には、図面から数量を拾い、実際に施⼯する工事会社へ提出し、⾒積りを依頼します。
また、見積りの整合性をチェックしたり、最終的にどの企業へ依頼をするかの検討を担当し、施主へ提⽰する予算を見積もる業務も任されています。 -
印象に残っている仕事は?
今勤務しているゼネコンでは、神社仏閣の設計依頼が多いのですが、はじめて携わった時は神社仏閣特有の部材名称などがたくさんあり、驚いた記憶があります。
また、⼀般的な建築物では使われないような設備や仕様、設計の仕方などを目にする機会もあり、とても印象に残っています。

-
やりがいを感じる瞬間、醍醐味は?
実際に建てられる建物の図面から数量を拾うところから、金額を算出して施主に提示するまでが私の業務ですので、納得いただけて無事に施工を開始したときに達成感を感じます。
また、関わった物件の竣工後に現場見学に招待いただくこともあり、自分の関わった建物が実際に形になったのを見るとやりがいや醍醐味を感じます。 -
仕事をする上で大切にしていることは?
分からないことを分からないままにしないことです。 出向先ということもあり、その企業のルールや仕事の進め方あるので、しっかり理解して取り組むようにしています。
受け身でなく、自ら積極的に行動し、理解を深めるようにしています。
また、積算業務は実際の工事金額を算出する重要な業務ですので、ただの数字と思わず、慎重に業務することは常に心がけています。

-
休日の過ごし方は?
基本的に家でゆっくり過ごすことが多いです。
家事や趣味の時間にあてたり、近くに買い物に出かけたりもします。
A&SSはワークライフバランスが整ってますので、オンオフの切り替えもしやすいですね。 -
A&SSの魅力ってどこ?
キャリアを形成していく中で、私のように出向先で勤務するか、本社で勤務するかを選択できるところが柔軟性があって魅⼒的だと思います。
また、新年会や懇親会などの社内イベントが多くあるので、部署の垣根を超えて社員同士のコミュニケーションがとれるのもよいと思っていす。