07

Takeya Michishita

機械設備設計/ 2022年 新卒入社

デスクワーク中の写真
  • 入社を決めた理由は?

    ⼤学では建築を学んでおり、就職活動ではその経験を活かせることと、以前から興味があった建築系でも環境や設備に関われる仕事や会社を探していました。
    できれば現場に出るより、設計がしたいという気持ちがあり、⼤学の教授に相談していたところ、「組織設計事務所」を進められたのがきっかけです。
    それに加え、都内に住みたいという希望も叶えられるA&SSへの入社を決めました。

  • 現在の課題や将来の目標は?

    スケジュール管理をしっかりしていくことが課題だと考えています。
    現在は上司が⾃分のスケジュールや業務の進捗を管理している状況ですが、
    ⾃分⾃⾝で様々な変更や突発的な業務がある中でもしっかり優先順位をつけて業務に対応できるようになりたいです。
    そして、近い⽬標としては、今の課題をクリアし、安⼼して業務を任せてもらえる存在になりたいと思っています。

笑顔でメモをとる写真
  • 印象に残っている仕事は?

    印象に残っている仕事は2つあります。
    一つ目は、発展途上国に病棟を建てる計画があり、国外での建築計画に携われることが印象的でした。
    さらに、インフラ環境が違うことから給水管が整備されていなかったり、様々な理由から中断や計画変更が多かったので、柔軟に対応していくのがとても大変でした。

    2つ⽬は、入社して間もないタイミングで同部署の方が異動となり、受け身では無く、今まで以上に主体的に動いていかなければいけない状況になった事です。
    一つの物件に集中して業務を行う形になり、大変ではあったけれど、責任感ある業務を任せてもらえたことが印象的でした。

  • 仕事をする上で大切にしていることは?

    マルチタスクに対応できるよう、担当する業務を整理して仕事に取り組んでいくことです。
    基本的なことですが、見聞きするだけでは覚えられないのでメモを取ることを忘れず、いつでも見返せるように心がけています。
    また、打ち合せで使用する機械設備の資料作りを担当することがありますが、参加する全ての方に分かりやすくかつ見やすい資料作りを心掛けています。

打ち合わせ中の写真
  • 休日の過ごし方、趣味は?

    イラストを描くことが趣味で、共通の趣味をもつ友人や会社の同期と一緒にイベントに参加したり、好きなイラストレーターを応援するなどして楽しんでいます。
    また、家ではオンラインゲームをするなど、なるべく休日は仕事のことを忘れて、リフレッシュの時間に充てるようにしています。
    オンオフを切り替えることで、仕事にも集中して取り組むことができています。
    就職活動で都内に住みたいという希望がありましたが、現在は仕事とプライベートが両立出来て、充実した休日を過ごしています。

  • 仕事で失敗したことや苦労したこと、その経験から活かされること

    入社1年目の時、その日のうちに完成させなければならない仕事があったのですが、たまたまその日に限って上司が不在にしておりました。
    資料を共有し、電話でやり取りをしながらの業務でしたが、不明なところがあるまま業務を進めてしまい、上司の指示とは違うものが出来上がってしまったという失敗がありました。
    確認がとりづらい状況においても認識のずれが起きないように途中経過を報告するなど、報連相の大切さを痛感した出来事でした。今ではその経験を活かして業務に取り組む事ができています。

  • A&SSの魅力ってどこ?

    入社してすぐに職場環境に関する提案をしたことがありました。
    提案を出したらすぐに対応してくれたことがあり、社員の意見に耳を傾けてくれる、エンジニアファーストな会社だと感じました。
    また、社員同士も仲が良く、リラックスして仕事ができるのも魅力だと思います。

顔写真

MESSAGE

当社は社員のやりたいことや意見を尊重する社風があることに加え、仕事とプライベートの両立がしやすく、働きやすい職場です。
仕事以外の時間も確保しながら、やりがいのある仕事をしたいと考えている方は、ぜひ一緒に働きましょう。

Employee Voice

私たちと一緒に
働きませんか?

新卒採用 キャリア採用